2025年11月10日月曜日

11月

今年はクマに襲われる被害が相次ぎ、三田市でもクマの出没ニュースが出ています。
建設業は山間部のプロジェクトもあり、他人事ではありません。
「クマスプレー」や「熊スズ」なども現場の必需品になるのでしょうか
そんな今月の「プロジェクトX」をご紹介いたします。

☆今月の進捗状況

『三田市新ごみ処理施設建設工事』

本格的な基礎工事中ですね。
仮設足場工事・鉄筋工事・型枠工事・土留め工:土工事等
工区ごとに工事が進められています。 

安全第一でがんばります



 

『三輪小学校大規模改修工事(Ⅱ期)』

10月下旬、予定通り特別教室等の外部改修工事が完了し
今月はプール棟の解体工事が本格的にスタートしました。

飛散等充分に気を付けながら進めていきます。




 

『波豆川地区ため池改修工事』

浸食防止の石積みブロックも完了し、工事はもうすぐ完了予定
池底の整地検査が終了すると、水を張っていきます。

最後まで無事故無災害で頑張ります。




☆今月から始まるプロジェクト

『上野上池地区 ため池改修工事』

近年 当社にとっては3本目のため池改修工事です。
場所は猪名川町です。
近隣には大型マンションも建っていて人通りも多い中での工事です。

次月から報告します。




『淀川水系塩川 護岸工事(第2工区)』

本工事は川西市を流れる猪名川の支流「塩川」の河川工事です。
乾燥時期にあたる11月から河川工事は行われます。
来年7月までの工期ですが、此方も無事故無災害で完成する様頑張ります。