新しいプロジェクトもスタートします。
また、昨年入社した社員も4月は先輩になり、少しずつ成長しているようです。
そんな先輩も活躍する今月の引渡し現場からご紹介します。
☆引き渡し完了現場
『古民家コンバージョン工事』
既存の建築物を最大限に有効活用し、
新たな価値を付け加えるコンバージョン。
今回は住宅から用途変更して店舗として生まれ変わった
「古民家コンバージョン工事」が、この程完成しました。
そのテナントには、1階は南ヶ丘にお店があるサントアンさん、
その奥には陶芸教室が入ります。
2階はコワーキングスペースとして、大きな蔵はショップとして
「令和」が始まる5月からオープンします。
皆様、お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りください。
![]() |
外 観 |
1階 内部 |
![]() |
2階 内部 (コワーキングスペース) |
『人と自然の博物館
エントランスホールトイレ改修工事』
エントランスホールのトイレに恐竜出現!
【男子トイレ】
Before |
After |
【女子トイレ】
Before |
After |
☆今月の進捗状況
『八多保育園・遊戯室等建替え工事』
鉄骨が上棟し、いよいよ外部、内部工事が本格化してきました。
神社のような屋根が特徴の全景がだんだんと現れてきました。
外 観 |
『福島土地区画整理事業東西ブロック工事』
川沿いの桜、写真では5分咲き、7分咲きといったところですが
満開となっています。その見事な桜並木の下で、お花見でもしたいですね。
【西ブロック】
5分咲きの桜の横で |
間もなく満開 |